筑波大、バークリー音楽大出身であり、現在 Nagie Lane のメンバーとして活動中の baratti と一緒に、ジャズクワイアの一員として歌う仲間を募集します。第一回、第二回はトライアル期間で、令和8年1月より本稼働する予定です。
概要
日時 | 第一回 10月15日(水) 18:30 – 20:30 第二回 11月12日(水) 19:30 – 21:30 ※第一回と第二回では内容が異なります。 |
---|---|
講師 | baratti 氏( Nagie Lane ) |
参加費(税込) | 各回 2,000円 / 人 ※楽譜代込み |
会場 | ベースオントップ高田馬場店 |
定員 | 各回 25名様まで |
お申込み方法 | 本ページ下部の専用フォームより |
申込締切 | 各回開催前日の23:59まで |
はじめに
本イベントは、令和8年1月より始動予定のジャズクワイアのトライアル期間として行われるものです。
トライアル期間にぜひご参加いただき、皆さまと一緒にジャズクワイアとして歌えることを楽しみにしております。
料金
各回 2,000円 / 人 ※楽譜代込み
練習曲
第一・二回では、 The Real Group の ‘ Words ‘ を歌う予定です。
受講生の皆さまには、事前に楽譜を配布します。
[参考]
https://youtu.be/jrpBM6Fl24E
練習内容
練習は、発声・スケール・曲練習を中心に進めます。
まず発声練習では、呼吸法やリップロール、ハミングを取り入れ、ジャズらしい柔らかい響きを意識して声を整えます。
次にスケール練習を行います。メジャーやマイナースケールに加え、ブルーノートを含むスケールにも取り組み、ジャズ独特の響きを体に馴染ませます。
続いて曲練習に移ります。トライアル期間では The Real Group の ‘ Words ‘ を歌う予定で、アレンジ譜を用いてパートごとにハーモニーを確認し、バランスを整えながら合わせます。特にリズムの表現を重視し、全体で通して演奏できるよう練習を重ねます。最後にその日の練習を振り返り、次回までの課題を共有します。
※受講生の皆さまには、事前に楽譜を配布します。
※第一回と第ニ回はプログラム内容が異なりますので、両方ご参加いただくとより理解が深まります。
交流会
第一回の練習終了後に、 baratti を招いた交流会を開催いたします。
参加ご希望の方は、ページ下にある申込みフォームよりお申込ください。
場所 | 会場近くの飲食店 |
---|---|
参加費用 | 4,000円 |
時間 | 20:45 ~ 22:30 |
※参加人数によって変更になる場合がございます。
※定員に達し次第締め切ります。
講師紹介

baratti
作編曲家、プロデューサー、ボイパ奏者。筑波大、バークリー音楽大卒。2021年、シン・渋谷系ハーモニーポップグループ、Nagie Lane メンバーとしてメジャーデビュー。ゴスペラーズ、アオペラなどのアーティストに楽曲提供、また、ゆずの楽曲「RAKUEN」にトークボックスで参加している。2024年、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのDa-iceの楽曲「I Wonder」 のパフォーマンスに参加。アレンジも担当し、現在再生回数は960万回を突破している。洗足音楽大学の講師も務めている。
公式ホームページ
お申込みの流れ
- お申込み
下記の申込みフォームよりお申込みください。 - 受講費の決済
申込み後に届く自動返信メールの内容に従って、期日までに受講費をお支払いください(銀行振込 / クレジットカード決済) - 資料の送付
決済を確認次第、練習で使用予定の楽譜等を送付いたします。 - 詳細情報の確認
イベント前日までに集合場所などの情報をお知らせいたします。 - 受講
練習参加申込みフォーム
申込みフォーム交流会申込みフォーム
交流会に参加ご注意事項
- 本講座は、振り返り視聴用の映像撮影はございません。
- ご入金後のキャンセル時は、手数料を引いた参加費の50%をご返金いたします。なお詳細メールを受信後のキャンセルはキャンセル料(100%)が発生いたします。
- 受講費の振込手数料はご負担ください。
- 事前に楽譜の共有がございます。外部への共有は固くお断りします。
- お申し込み内容に変更が生じた方は個別にお問い合わせください。